カテゴリ
全体 おうちごはん おうちおやつ おそとごはん -昼餉- おそとごはん -夕餉- 常備おかず 季節のしごと 野菜たち 果物たち つぶやき 甘いもの イベント 野菜の現場 旅 旅-トルコ- 旅-北欧- 旅-スペイン- 旅-フィリピン- 旅-韓国- 旅-台湾- 旅-八丈島- オキニイリ パン お取り寄せ お茶 結婚式あれこれ お散歩 調味料 大豆愛 バレエ こびるや こども 赤ちゃん 家のこと 栗 茨城のごちそう野菜 フォロー中のブログ
今夜もeat it うちの食卓 Non so... ヨネごはん a little tas... Ex Spain Foo... つくばそ・だ・ち はなうたswitch とある やおやの おべん... ツジメシ。プロダクトデザ... こびるや Dancing for ... ちぎりパン 日本一簡単な... 以前の記事
2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 more... 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() まだズッキーニの時期ではないと思いながら、気温が高い日が続いたときに、つい買ってしまった。そして作るのは、すっきりさっぱりとした口当たりのもの。 厚めに切って焼いて、ほくほくっとした食感になったものや、煮込んでとろりとしたものも好きだけど、一番好むのは薄切りにして生で食べること。脳みそのはじっこで「かぼちゃの仲間なんだっけ」と思うと、生食する気持ちがひるむけど、やっぱりこうして食べるのが好きなんだ。 同じく薄切りにしたかぶ、レモンと和えて藻塩をぱぱっとふっておいておくだけ。 私が作る料理は、あっさりとした味のものばかりなので「箸やすめ」という言葉はそぐわない。レモンが入っているので、「休」めないかもしれない。むしろパンチがきいている。
by sayf-n
| 2014-04-25 11:12
| おうちごはん
|
ファン申請 |
||