カテゴリ
全体 おうちごはん おうちおやつ おそとごはん -昼餉- おそとごはん -夕餉- 常備おかず 季節のしごと 野菜たち 果物たち つぶやき 甘いもの イベント 野菜の現場 旅 旅-トルコ- 旅-北欧- 旅-スペイン- 旅-フィリピン- 旅-韓国- 旅-台湾- 旅-八丈島- オキニイリ パン お取り寄せ お茶 結婚式あれこれ お散歩 調味料 大豆愛 バレエ こびるや こども 赤ちゃん 家のこと 栗 茨城のごちそう野菜 フォロー中のブログ
今夜もeat it うちの食卓 Non so... ヨネごはん a little tas... Ex Spain Foo... つくばそ・だ・ち はなうたswitch とある やおやの おべん... ツジメシ。プロダクトデザ... こびるや Dancing for ... ちぎりパン 日本一簡単な... 以前の記事
2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 more... 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 「日本一の豚汁でした」 と、子供舌のアイボウがお店の方に言っていた。 本当に頼んだものすべてが、しみじみおいしかった。 そのお店は市ヶ谷にあるあて。昭和34年に建てられた一軒家を丸々お店として使っているお酒にあう「あて(肴)」が楽しめるお店。 このお店では絶対にカウンターに座るといい。 もれなくお店の方との極上トークがついてくるから。 ![]() かれいのお刺身。 まずは新潟の日本酒で。 ここには、日本全国の日本酒がいろいろと揃っているのも魅力。日本酒を愛するお店の方に相談すると、好みにぴったりのものを出してくれる。 ![]() いかの海胆焼き。 海胆を塗ってしっかりとあぶったもの。 お酒が進まないわけがない。 ![]() ぼけぼけだけど、これが絶品。 湘南育ちのみやじ豚で作った角煮。あまりにもおいしくて、アイボウが最後の一口をずーっと大事に残していた。 ![]() 麦味噌を焼いたもの。 ちみりちみりとつまみつつ、お酒をちびりちびりと飲む。日本酒や焼酎に合うこと。お店の方にお味噌好きがいて、しばし大豆とお味噌のトークに花が咲く。 ![]() これまたみやじ豚。揚げたものを黒酢で煮込んだもの。これまた、おいしい。しみじみおいしい。んもう、どれもこれもおいしいんだからまいってしまう。 ![]() アイボウが気になって頼んだ「金魚」。とうがらしとしそで「金魚鉢」をイメージさせたんだとか。おいしさ云々ではなく、単純にかわいい… ![]() ![]() 玉子焼きに、おにぎりに、冒頭の豚汁。 これ以上のゴールデンな組み合わせはあるんだろうか。 お米にもこだわって、直接取り寄せているんだとか。ふっくら炊けていて、にぎりかたも極上。だしを一切使わずに作ったという豚汁。だしなんかいらない、なくたって充分においしいんだから。 また行きます、ここ。 居心地もいい、とっても。
by sayf-n
| 2008-07-26 23:34
| おそとごはん -夕餉-
|
ファン申請 |
||